2010年03月16日
今年も・・・・・
どーもエィトですキャー(●´∀`人´∀`○)ヒサシブリー
なんとか釣りにはいってますが更新しなくて・・・|;´・ω・`|ゞ スンマセン
たいしたネタもなく釣果も無いに等しいので勘弁してください
さて今年も釣り物の熱い季節が
やってきます。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッターン
去年はシブイシブイと言われながらもそれなりに頑張りました(;´@へ@`)アゥ…
今年ははたしてどーなるのでしょうか?
去年の熱いシーズンでちょっとやり残した事があるので
それを今年は頑張ります(。'-')(。,_,)ウンウン
それは・・・クリーン作戦です。
去年はSHIZUOKA CLEAN ANGLERS TEAM
略してSCAT(笑)の皆さんの協力のもと
こんな感じで開催できましたがたった一回しかできませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
毎回釣りに行った時に気になるゴミは拾ったりしていましたが
こんなに偉そうに言って一回だけってp(`ε´q)ブーブー
今年こそは一度きりにならないように頑張らねば(・c_,・`(-c_,-`(・c_,・`(-c_,-` )ウンウン
ですが行動するには一人では難しいので
頼れる先輩方もしくは考えに賛同していただける方
今年も自分に力を貸してください。・ω・)。_ _).+゚:・*☆ぉ原頁ぃ致します☆*・:゚+.(_ _。(・ω・。
思い立ったら即行動で4月にでもやりたいのですが
4月は各会社年度初め等で自分含め皆さん忙しかったり
集めたゴミの回収を行政にお願いするのが
間に合わなかったりするので
今シーズン第一回は5月に開催したいと思います
もー既にこーいった活動をされている方やこんな活動に参加したことのある方
どんな事でもいいのでアドバイスもらえると活動するのに助かります
去年参加してくださった皆さん
去年活動して気づいた事があったら教えてください
別に強制的に参加してってわけではないんです。
こんな事やってるんだって知ってもらって少しでもゴミを拾ってくれる人がいれば。
自分も他の方のやっている活動を見てやってみようかなと思った一人なんで。
自分たちを楽しませてくれるフィールドをきれいなまま後世に残したいです。
釣り場にあるゴミは100%全てが釣り人のゴミではありません。
大半が生活ゴミ等の漂着ゴミです。
だからってほっとくわけにはいきません。
せめて自分たちが遊ばせてもらっているフィールドぐらいきれいでいてほしいです。
こんな無名のブログですが少しでも釣り場環境の浄化に役に立てれば。
ってなわけで
今年こそは頑張ります(*⌒∇⌒*)テヘ♪
なんとか釣りにはいってますが更新しなくて・・・|;´・ω・`|ゞ スンマセン
たいしたネタもなく釣果も無いに等しいので勘弁してください
さて今年も釣り物の熱い季節が
やってきます。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッターン
去年はシブイシブイと言われながらもそれなりに頑張りました(;´@へ@`)アゥ…
今年ははたしてどーなるのでしょうか?
去年の熱いシーズンでちょっとやり残した事があるので
それを今年は頑張ります(。'-')(。,_,)ウンウン
それは・・・クリーン作戦です。
去年はSHIZUOKA CLEAN ANGLERS TEAM
略してSCAT(笑)の皆さんの協力のもと
こんな感じで開催できましたがたった一回しかできませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
毎回釣りに行った時に気になるゴミは拾ったりしていましたが
こんなに偉そうに言って一回だけってp(`ε´q)ブーブー
今年こそは一度きりにならないように頑張らねば(・c_,・`(-c_,-`(・c_,・`(-c_,-` )ウンウン
ですが行動するには一人では難しいので
頼れる先輩方もしくは考えに賛同していただける方
今年も自分に力を貸してください。・ω・)。_ _).+゚:・*☆ぉ原頁ぃ致します☆*・:゚+.(_ _。(・ω・。
思い立ったら即行動で4月にでもやりたいのですが
4月は各会社年度初め等で自分含め皆さん忙しかったり
集めたゴミの回収を行政にお願いするのが
間に合わなかったりするので
今シーズン第一回は5月に開催したいと思います
もー既にこーいった活動をされている方やこんな活動に参加したことのある方
どんな事でもいいのでアドバイスもらえると活動するのに助かります
去年参加してくださった皆さん
去年活動して気づいた事があったら教えてください
別に強制的に参加してってわけではないんです。
こんな事やってるんだって知ってもらって少しでもゴミを拾ってくれる人がいれば。
自分も他の方のやっている活動を見てやってみようかなと思った一人なんで。
自分たちを楽しませてくれるフィールドをきれいなまま後世に残したいです。
釣り場にあるゴミは100%全てが釣り人のゴミではありません。
大半が生活ゴミ等の漂着ゴミです。
だからってほっとくわけにはいきません。
せめて自分たちが遊ばせてもらっているフィールドぐらいきれいでいてほしいです。
こんな無名のブログですが少しでも釣り場環境の浄化に役に立てれば。
ってなわけで
今年こそは頑張ります(*⌒∇⌒*)テヘ♪
Posted by エィト at
00:00
│Comments(7)