ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年06月29日

企画ラスト

昨日の清掃活動で燃え尽き症候群気味です。

どーもエィトです(●^o^●)

さて長かった企画も残すところ明日一日です。

エントリーは明日の23時59分まで受け付けますので

もし明日釣れちゃったって方がいましたらそれまでに記事アップか直接ご連絡ください。


セカンドステージから火のついちゃった方が約一名・・・・

昨日の清掃でマイナス10ポイントですが(笑)

最終ステージもクレージーな釣行重ねてますよ^m^

明日大逆転のエントリーはあるのか・・・・?

結果発表は7月1日夜にはアップしますので(@^^)/~~~










セカンドステージ終了後のポイントです
hiroさん        20ポイント 
darshさん       12ポイント
焼津パパさん      11ポイント
mitsuさん        14ポイント
弱気な隊長さん     7.5ポイント
カンパさん       5ポイント
モンゴさん       5.5ポイント
コチャボさん      5.5ポイント
uibassさん       10.5ポイント
チョビタさん      1.5ポイント
nakimanさん      2.5ポイント
仙太さん        2ポイント
おとうちゃんさん    5.5ポイント 
なっしゅうさん     2ポイント
海おやじさん      15.1ポイント
marikoさん       1.5ポイント
オレンジ色の人さん   0ポイント
くっちゃんさん     0ポイント

  

Posted by エィト at 23:20Comments(9)

2009年06月29日

三保クリーン大作戦


たそがれる大人たち^m^

どーもエィトです。



今日はついに三保クリーン大作戦を行ってきました。


午後1時に集合場所に集まり作戦会議


若干集合時間に遅れてましたが企画マイナス10ポイント(笑)
各自にゴミ袋を渡しゴミ拾いスタートです。








数日間海が荒れたせいもありますが

予想以上のゴミの量!

沢山用意したゴミ袋がどんどん満タンになっていきます。


大雨&爆風のなか2時間近く海岸を清掃しました。


今回の清掃活動をするにあたり先日のエギングフェスティバルで拝見したゴミ袋を使いたく

プロショップカサハラ様のご協力で
SMITH様のゴミ袋を無償で提供していただきました。

最終的に集められたゴミの量にビックリ













SMITHさんのゴミ袋で集めたゴミを今回仕事で参加できない
カンパさんからの提供の静岡市指定のゴミ袋にまとめて活動終了です。

悪天候の中参加者の皆さんで記念撮影

天気の悪い中こんなに沢山の方々が参加してくださいました。


終了後これまた天気の悪い中カンパさん提供の飲み物を飲みながら
おしゃべりタイム。


しかし雨の降る中でのおしゃべりはいい大人たちには体に悪く
時間のある方だけお店に移動しておしゃべりタイム。


2時間近くしゃべっていると外には晴れ間が・・・・・・・・\(◎o◎)/!


クレージーアングラーな面々ですのでこのまま帰るはずが・・・・(;一_一)


各自車で清掃場所に戻りましたが

向かい風爆風


何とか風裏に逃げてみますが

ジム通いの成果は・・・・


ゴミ拾いの時が嘘みたいな快晴(--〆)


条件の悪い中各自好きな釣りをしましたが・・・・・・・・


まー沢山でワイワイ釣りするのも楽しくていいですよね(笑)










今回初めて海岸の清掃活動をしましたがなぜか一番多かったゴミが

ストローナゼ?


次いでペットボトルのキャップ



餌釣りの方が多くいるポイントには
冷凍アミエビのビニールが沢山放置されていました。

餌釣りは現地でパッケージを開ける事が多いので自然とゴミも増えると思いますが
自分のゴミは自分で持ち帰りましょう


今回は海岸のほんの一部分しか清掃できませんでしたが
自分たちが釣りでお世話になっている限り続けていかなくてはならないと
改めて感じました。




最後に

自分の考えに賛同して今回の活動に参加してくださった皆さん

活動の為の手助けをしてくださった釣り業界の方々

仕事で不参加ながら陰ながらバックアップしてくださった方々


本当にありがとうございました










  

Posted by エィト at 00:35Comments(17)